

この記事では、以上のような悩みをもつあなたにとって参考になります!

今回は、40代の男性が使いやすい腕時計を紹介します!僕からは、5つの腕時計を紹介していきますがその前に「選び方」について解説していきます。
あなただけの、一生モノの時計を選びましょう。
目次
スポンサーリンク
40代男性に似合う腕時計の選び方
腕時計をいざ買おうと思っても、様々な種類があってどれを購入したらいいのかわからないですよね。ブランドごとにもたくさんの腕時計モデルがあるので一層わかりにくいでしょう。
今回、個人的にオススメの腕時計を5つ紹介する前に「腕時計の選び方」のポイントを3つ紹介します!
- 見た目で決める
- ムーブメントで決める
- ブランドで決める
それぞれ順に解説していきますね。
腕時計を見た目で決める

やはり時計選びに、見た目の好き嫌いは外せません。
自分にあった見た目の時計があるかどうかは、ファッションや、自分の雰囲気と合わせなければいけません。もしも自分が選んだ腕時計が似合わない場合。僕が思うのは、自分が好きで選んだ時計なんだからきっと似合うはずだと思うんです。
相手が勝手に思っているあなたのイメージというものは、時間が経つにれて変化していきます。あなたが選んだ時計をずっとつけていると、自然と似合ってくるはずです。
腕時計をムーブメントの特性で決める
腕時計には、時計を駆動させるためのムーヴメント(流れ・動き)という装置があります。ムーヴメントには大きく分けて2種類あります。
ポイント
①クォーツ式
水晶振動子を用いたムーヴメント。
電池によって稼働する。
②機械式
自動巻と手巻きがある。
古来から続く伝統式のムーヴメント。
購入する際には、是非ムーヴメントについても注目してみてください!
腕時計をブランドで決める
ブランドというものは、商品の素材やムーヴメント、品質などに付加価値を与えます。逆に言えば、ブランド名だけで、それら全てに、確固たる信頼度を与える可能性だってあるのです。
ロレックスやオーデマピケ、ハミルトンやオメガなど、時計の分野で有名なブランドは、名前だけでも価値が分かります。自分が身につける腕時計が、そのような有名なブランドだと、つけがいがありますよね!
続いては本題の「40代男性にオススメの腕時計」を5選にして紹介します!
ポイント
- 見た目で決める
- ムーヴメントで決める
- ブランドで決める
スポンサーリンク
40代男性に使いやすいオススメの腕時計5選
ロレックスGMTマスターⅡ
ロレックス116710 BLNRは2013年に発売された当初から絶大な人気を誇り、今もなお高値で取り引きされているモデル。黒と青のツートンカラーベゼルが採用されていて、そのカラーの特徴から通称バッドマンの呼び名で親しまれています。ベゼルだけでなくGMT針も青で統一したスーツにもよく合う落ち着いたカラーリングが特徴。
また、頑丈なケースに現地時間を含む3ヶ国の時間帯を表示できるGMT機能が搭載された機能性と耐久性も兼ね備えていて、各国を飛び回るビジネスマンのよき相棒として重宝されています。
現在も価格が高騰している116710 BLNRは2019年に新作が発表された影響により生産終了の噂が濃厚になり、廃盤となった場合は新品・中古市場で更なる高騰が予想されています。
オメガ スピードマスター
※現在オメガスピードマスターの画像がありません。
スピードマスターはオメガの代表作の1つです。
その派生シリーズ「プロフェッショナル」は、ブラックダイアルに3つのクロノグラフを組み入れた腕時計になります。42mmのケースには黒のベゼルリングが付いており、時間の計測を容易に行えます。ムーブメントは機械式が採用されていて、巻き上げると48時間稼働してくれます。
型番311.30.42.30.01.006は、ステンレス製のケースとベルトを組み合わせています。裏蓋はスケルトン仕様になっており、ムーブメントを見ることが可能です。
チューダーヘリテージブラックベイ
1950年代のチューダーダイバーズウォッチから発想を得た、通称「イカ針」のダイアルが特徴。ベゼルにはブラックベイコレクションに共通のカラー、マットバーガンディーとブルーが用いられています。
また、両方向回転ベゼルには24時間目盛りが入っており、日中は赤のセクションに、夜間は青のセクションに記されています。ムーブメントには、ブラックベイGMT用として開発された「キャリバーMT5652」を搭載。約70時間のパワーリザーブで、クロノメーター認定を受けています。
ブレスレットは、過去の名作を思わせるリベット式でありながら、最新の技術が採用された強靭な造りとなっています。
IWCポルトギーゼ
IWCIW371445は、シンプルでオーソドックスな外装で人気を集めます。抜群の視認性を実現しているのが、スッキリとしている文字盤のデザインです。針とインデックスがゴールドカラーになっているのも、オシャレにうるさいユーザーを意識しての取り組みといえますよね。
ベルトにはレザーを使用しており、クラシカルな印象を醸し出します。普段使いはもとより、かしこまった席にも着用可能です。サファイアガラスに生活防水対応など機能性にも優れた腕時計といえます。
タグホイヤー カレラ
タグ・ホイヤー キャリバー5ムーブメントが搭載された、クラシックなデイデイト 自動巻メンズウォッチのデザイン。大型のオープンフェイスの文字盤とフランジによって、最悪のコンディションの中でも時刻を簡単に読み取れるようになっています。