U-NEXTは、日本最大級のコンテンツを揃える動画配信サービスです
31日間無料で体験できるというのが好評を呼びいろんな口コミ・評判が飛び交っています。
実際に体験してきたんでその経験談も元に評価しつつ、U-NEXTを知らない人のためにわかりやすく紹介しようと思います
[こんな人にオススメ]
- U-NEXT に登録してみたいけど不安な人
- アニメ・映画を無料たくさん見たい人
1. U-NEXTの悪い評判は過度な表現が多い?
1-1. U-NEXTの良いところもあればもちろん悪いところもあります
悪いところといっても
ユーザーが個人的に体験した不具合が口コミで広がっていき、いつのまにか大事のようにでっち上げられるなんてこともありうると思います
『解約したけど料金請求がきた』とか『Chromeから視聴したらエラーが起きる』なんてのは個人の不具合による口コミですよね
実際に解約されても利用請求が来たらそれは法律違反です
少なくとも自分が利用してきた上でわかることは
U-NEXTはある程度の信用に値する動画配信サイトだということです
皆さん31日間無料で見放題っていうのが逆に怪しく感じられるのかなと思います
もちろん全部見放題ってわけではないですよ?
有料コンテンツはありました
それでも無料で見られる作品数が桁外れでした
2. U-NEXTの特徴
月額料金 | 月額1,990円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
コンテンツ数 | 14万本以上 |
ジャンル | ドラマ・映画・アニメ・バラエティ・アイドル・音楽・ドキュメンタリー・その他 |
オフライン視聴 | ◯ |
対応デバイス | テレビ・スマートフォン・タブレット・ゲーム機・パソコン |
同時視聴人数 | 最大4アカウント利用可能 |
対応デバイス | 高画質HD(1080p)配信・4K共に対応(画質調整可能) |
運営会社 | 株式会社 U-NEXT |
特典1 | 毎月1,200ポイント付与 |
特典2 | ポイントバックプログラム |
特典3 | 600ポイントプレゼント(初回登録時) |
サービス開始 | 2009年9月 |
U-NEXTの最大の特徴は
見放題の作品が90,000本あることです
公開・放送されたばかりの最新作も充実しているのでさすが「日本最大級の動画サービス」を名乗っているだけはあります
なかでも特筆するべきなのは
毎月1,200円相当のポイントが付与されることです
月額料金と差し引けば、実質949円という計算になるので、案外お得なんです!
2-1. 31日間の無料体験について
U-NEXTが実施している無料体験とは
初回限定でU-NEXTに契約すると、対象の作品が31日間見放題になることを指します
<対象作品>
・90,000本以上の映像作品
・70冊以上の雑誌
映像作品には90,000本も視聴可能なので事欠きませんが、雑誌は70冊程度しか無料で見られないので雑誌はあまり期待ができないですね
無料体験期間を過ぎてしまうと、月額を払わなければなりません。
なので完全に無料で体験したい方は、無料体験期間中に解約をする必要があります。
特典①90,000コンテンツが31日間見放題
31日間見放題×読み放題なので本当にお得だと思います
だって31日間では好きな映画・アニメは見尽くせませんもの(笑)
特典②600円分のポイントプレゼント
無料体験をすると、有料コンテンツを視聴する際に必要なポイントを600円分プレゼントされます。
ちなみに毎月契約すると600ポイントではなく 1,200ポイントになります
2-2. 見放題作品は90,000本以上
コンテンツ数 | 無料お試し期間 | |
---|---|---|
U-NEXT | 9万本以上 | 31日間 |
Hulu | 5万本以上 | 14日間 |
dTV | 12万本以上 | 31日間 |
FODプレミアム | 3000作品以上 | 1ヶ月間 |
月額が1,990円で90,000本以上の作品が見放題って…
ちょっと高すぎるんじゃないかって思ってしまいます。
ですが、ほかの競合サービスとは比べ物にならないほどの提供作品数ですから十分に利用価値はあると思います。
無料お試し期間も31日間なので
目安として、見たい映画が10本程度は見られると思います。
月額が1,990円に値するサービスが、他にもあるのでそれについても紹介していきます。
ご自分で確認したい方は下記リンクからご確認ください。
3. U-NEXTユーザーの実際の評判
U-NEXTについての口コミを書いていく前に、その口コミの信憑性の担保として口コミサイトを参考にします
みんなの評判ランキング[みん評]という口コミサイトを参考に良い評価・悪い評価を挙げていきます
3-1. 良い評価
・マニアックな動画やテレビドラマも見られる
・音声や画質がとても良い
・音声の乱れやチラつきがない
・安全に支払えて良い
・様々な特典がついている
上記の口コミサイトで確認する限りでは、どうやらU-NEXTの安全性は高いようです
音声や画質がいいという口コミもあることからサービスとしてのクオリティも悪くないと言えます
3-2. 悪い評価
・月額料金が高い
・別途料金の作品が多い
・視聴中にエラーが出て途切れる
・無料期間後に解約したはずなのに料金が引き落とされた
悪い評価は、割合としては多めでした
ですが1つ1つ口コミを検証していくと、ユーザーの単なる誤解だったり、不注意なんてことが大半でした。
3-3. 【結果】ちゃんと利用すれば十分満足して使用できる
無料期間内に解約をすれば、完全無料で利用が可能です。解約方法も別にわかりずらい表記はされていませんが、ユーザー側が、解約と退会を同義と誤解しているため、そのような被害があったことがわかりました。
U-NEXTは、ちゃんと利用すれば十分に満足して利用することができます。
3-4. 月額料金が高い理由
月額料金 | 画質 | コンテンツ数 | 同時視聴可能人数 | |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 1990円 | フルHD/4K | 9万本以上 | 4人 |
Hulu | 933円 | SD/HD/フルHD | 5万本以上 | プランによって0~4人 |
dTV | 500円 | SD/HD/4K | 12万本以上 | 不可 |
FODプレミアム | 888円 | SD/HD | 3000作品以上 | 5人 |
確かに他の競合サービスと比べて月額料金は高めです
しかし、毎月1,200円相当のポイント付与・雑誌の購読無料・ポイント還元サービスなど、特典がたくさんあるためお得な面もあります
実際毎月1,200ポイント付与されるので、毎月にかかる月額料金は差し引いて949円です
最大4台まで同時視聴可能
1つの契約で最大3つまでアカウントを作成可能です
なので最大4人で、しかも同時視聴が可能です
この点から契約料金について考えてみると
1契約で最大4人まで利用可能なので、実質1人あたりの利用料金はやう500程度で済みます
さらに、主契約者を「親アカウント」・追加されたアカウントを「子アカウント」としています
①複数アカウントで同時視聴ができるから、家族みんなで利用可能
②LINEでURLを送信するだけで登録が可能
③子アカウントでの購入制限ができるから家計に負担がかからない
④子アカウントではR指定作品等は表示しないから親御さんにも優しい
超高画質UHD4K
blu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応しているので、レンタルDVDよりも高画質で作品を視聴することができます
また、1部作品はより画質の高い4Kにも対応しているんです
3-5. 見放題作品と別途料金作品の具体的な割合
見放題作品 | レンタル作品 | |
---|---|---|
洋画・邦画 | 6,700作品 | 1,500作品 |
海外テレビドラマ | 560作品 | 270作品 |
韓流・アジアドラマ | 790作品 | 100作品 |
国内ドラマ | 620作品 | 420作品 |
アニメ | 2,200作品 | 210作品 |
キッズ | 850作品 | 10作品 |
その他 | 15,000作品 | 3,000作品 |
見放題作品とレンタルの数の割合で言うと、圧倒的に見放題作品のコンテンツの方が多いことがわかります
- 見放題作品は9万本以上
- レンタル作品は5万本以上
ですが、合計で見てみるとレンタル作品もそれなりにありますね…
基本的に見放題作品の多くは名作や定番が多いのに対して、レンタル作品の多くは、最新作品が多くラインナップされています
今無料で登録されると、600円相当のポイントがもらえるので、最新作が無料で見られないわけではありません
3-6. 利用中にエラーが出る時の特徴
利用中にエラーが起こったり動画が止まる原因はネットの通信状況にあります
動画が止まったりするのはインターネットの通信状態が悪いからなんです
通信状態技知事的に不具合になったり、回線が混雑している時に起こりうる事態の時に止まったり、エラーが起こったりします
止まった場合に注意すること
- 特定の時間帯に問題があると感じた場合は、インターネットサービスプロバイダーへ相談する。
- 家庭内で大容量のデータのダウンロードをしていたりするので家族の回線利用状況を把握する。
- 無線LANでインターネットに接続してる場合はルーターを再起動してみる
3-7. 解約後に料金が引き落とされるわけがない!
解約したのに料金が引き落とされた!というのはまずありえません
ほとんどの場合解約仕切れていません、ましてや「解約」と「退会」を同じように扱っている人がいますが、厳密には違います
解約できていない原因
- U-NEXTのアプリを消去しただけ
- ビデオ動画サービス以外のサービスが解約されていない
- 退会しただけで解約していない
- 無料期間以降に退会した。
いつ無料トライアルに申し込んだか、日時を確認するには
メニューの「設定・サポート」→「契約内容の確認・変更」を選択すれば契約内容と、契約日が確認できます。入会する前に、解約の方法をしかり理解しておくことも大切です
4. 実際に契約してみて思ったこと
無料トライアルを使用していて使いやすかったですが、不便な点もいくつか存在しました口コミサイトに取り上げた点以外で個人的に感じたことを紹介します
4-1. 解約の方法がわかりにくい
解約をする際、かなり粘っこく引き止められます
10回くらいクリックした気がします
解約の仕方は、クリックだけなので意外と簡単でした
メニューの「設定・サポート」
↓
「契約内容の確認・変更」を選択
↓
「ビデオ見放題サービス」の「解約はこちら」をクリック
4-2. 最新作が無料で見られる
通常最新作のコンテンツは別途料金がかかってしまいます。
ですがU-NEXT なら、毎月1,200円相当のポイントがもらえます。なので1200円分の範囲なら有料コンテンツが視聴可能なんです。
一方無料トライアル契約なら、契約と同時に600ポイントもらえますので実質月額料金を払わなくても、最新のコンテンツが無料で見られるんです。
記事主的には、これがU-NEXTの良い点だと思っています。
4-3. オフライン視聴ができる
Wi-Fiがあるところ限定であらかじめ見たい映像作品をダウンロードすることで、野外でもきにせずに視聴することができます
このように、通信を使わずに動画を再生することを「オフライン視聴」といいます
外出先でも容量が気にならない
ダウンロードしておけば、ギガを気にすることなく視聴することができますがいくつか注意事項も存在します
①オフライン再生は一契約に一台まで
②ダウンロードしすぎると視聴制限がある
③ログアウトすると動画が消える
5. まとめ
U-NEXTは動画配信サービスの中では、群を抜いてコンテンツ数があります
しかも特典が複数付いてきます
しかしその反面で
月額料金が高めだったり、別途料金のコンテンツも少なくなかったりと
不便な点もいくつかあります
無料トライアルはちゃんと解約の仕方を把握しておけば完全無料で利用することができます
口コミサイトの意見でよく見かける悪い評価は、完全に当事者の不注意によるものです
サイトが親切に解約の仕方をわかりやすいようにデザインしているところもありますが
契約する前に解約の仕方も把握しておくべきです
完全に安心・安全なので、皆さんもこの機会にU-NEXTを利用してみてください