メンズ(男性用)シャンプーと一括りにしても、種類はさまざまです。
こんにちは!ルーシィ(@Lucy93014)です。
今回は、メンズシャンプーを全8種類別に分けて20選紹介します!
みなさんは自分に合ったシャンプーを選べていますか?
この記事で皆さんに合ったシャンプーが見つかれば幸いです。
まずは、男性用のシャンプーと女性用のシャンプーの違いについて紹介していきます。
今すぐにオススメシャンプー20選がみたい方は目次の『2. アミノ酸シャンプー』をクリックしてみてください。
1. 自分に合ったシャンプーを選ぶには
頭皮はみなさんが思っているよりもずっと繊細で敏感です。
自分に合ったシャンプーを選ぶことから始めましょう。
1-1. 女性用と男性用の違い
メンズ(男性用)シャンプーとレディース(女性用)シャンプーは中に含まれている美容成分や、目的が全然違います。
前回紹介した記事でも書きましたが、実はメンズシャンプーは「頭皮」レディースシャンプーは「髪の毛」のために考えられているんです。
>>>レディースを使うのはNG⁉︎|男性用シャンプーと女性用シャンプーの違い
1-2. メンズシャンプーにもいくつか種類があります
冒頭でも述べましたが、メンズ(男性用)シャンプーと一括りに言っても種類はさまざまです。
なので、記事主(ルーシィ)がざっと8種類に分けてみました。
- アミノ酸シャンプー
- せっけんシャンプー
- オーガニックシャンプー
- メンソール系シャンプー
- 薬用シャンプー
- 炭酸シャンプー
- オールインワンシャンプー
上記の8つの種類別に分けて、それぞれ説明しながらオススメシャンプーを紹介していきますね!
まずは『アミノ酸シャンプー』からです!
2.【種類別】オススメのメンズシャンプー20選
僕がオススメする20のシャンプーは、全8種類のメンズシャンプーに沿って、それぞれ紹介してあります。
2-1. アミノ酸シャンプー
- 髪の成分の1つであるアミノ酸を使用したシャンプー
- 敏感肌・薄毛の人にオススメ
MARO17(マーロ17)コラーゲンシャンプー
値段 | 1,993円 |
---|---|
内容量 | 350ml |
洗浄力 | 中 |
香り | 甘すぎず爽やかな香り |
総合評価 | ☆☆☆☆(星5中) |
HMENZ(メンズ)スカルプシャンプー
値段 | 2,424円 |
---|---|
内容量 | 250ml |
洗浄力 | 弱 |
香り | シトラスの香り |
総合評価 | ☆☆☆☆(星5中) |
MONOVOヘアトニックブラックシャンプー
アミノ酸系をベースにした洗浄成分で、低刺激で優しく頭皮を洗浄します。
毛穴を清潔に保つため、ノンシリコンシャンプーでもあります。
厳選された天然植物エキスが31種類配合。
値段 | 3,465円 |
---|---|
内容量 | 300ml |
洗浄力 | 小 |
香り | グリーンミント |
2-2. せっけんシャンプー
- 天然油脂を原料にした、石けんが主成分の弱アルカリ性シャンプー
- 環境に良いレベルで子供にも安心して使用できる
シャボン玉 無添加せっけんシャンプー泡タイプ
値段 | 900円 |
---|---|
内容量 | 520ml |
洗浄力 | 弱 |
香り | せっけんの香り |
総合評価 | ☆☆☆(星5中) |
ミヨシ石鹸 無添加 泡のせっけんシャンプー
値段 | 871円 |
---|---|
内容量 | 500ml |
洗浄力 | 弱 |
香り | せっけんの香り |
総合評価 | ☆☆☆(星5中) |
2-3. オールインワンシャンプー
- 全身に使用できるタイプのシャンプー
- 朝にシャンプーをする人には時間短縮に
DHC MEN ディープクレンジングウォッシュ
値段 | 1,443円 |
---|---|
内容量 | 500ml |
洗浄力 | 中 |
香り | アロマティックシトラスの香り |
総合評価 | ☆☆☆☆(星5中) |
メンズビオレ ONE オールインワン全身洗浄料
値段 | 997円 |
---|---|
内容量 | 480ml |
洗浄力 | 中 |
香り | フルーティサボンの香り |
総合評価 | ☆☆☆(星5中) |
2-4. 炭酸シャンプー
SIMFORT スパークリングスカルプシャンプー
値段 | 5,980円 |
---|---|
内容量 | 150g |
洗浄力 | 強 |
香り | 清涼感のある香り |
総合評価 | ☆☆☆☆(星5中) |
ザクロ精炭酸シャンプー
炭と、ザクロをはじめとする5つの植物エキスのパワーで、髪と地肌に潤いを与えます。
育毛環境を整え、ハリのある健康な毛髪に。
爽快感が高く、頭皮の乾燥も防ぎます。
値段 | 2,470円 |
---|---|
内容量 | 800ml |
洗浄力 | 高 |
香り | ミント系 |
総合評価 | ☆☆☆☆(星5中) |
2-5. メンソール系シャンプー
- メントールとも呼ばれる
- 「スースーする」原因はメンソール成分による
- シャンプー後の爽快感が特徴的
PRO TEC 頭皮ストレッチシャンプー
値段 | 559円 |
---|---|
内容量 | 300g |
洗浄力 | 強 |
香り | しつこくない爽やかな香り |
総合評価 | ☆☆☆(星5中) |
MARO デオスカルプシャンプー
値段 | 1,100円 |
---|---|
内容量 | 400ml |
洗浄力 | 強 |
香り | グリーンミントの香り |
総合評価 | ☆☆☆☆(星5中) |
2-6. 薬用シャンプー
- 医薬品よりは強い効果はないが、化粧品よりも効果があるシャンプー
- フケ防止・かゆみ止めなどさまざまな用途べつに種類がある
LUCIDO 薬用スカルプデオシャンプー
値段 | 1,084円 |
---|---|
内容量 | 450ml |
洗浄力 | 強 |
香り | 無香料 |
総合評価 | ☆☆☆(星5中) |
アンファー スカルプDシャンプー
- 今すぐケアしたい30代以降の方
- ボリューム感が気になる
- 頭皮と髪に不安がある
- 髪の毛のハリ・コシがなくなってきた気がする
以上の条件に当てはまる人はオススメです。
値段 | 3,973円 |
---|---|
内容量 | 350ml |
洗浄力 | 強 |
香り | ハッカ飴のような香り |
総合評価 | ☆☆☆(星5中) |
h&s for men 薬用シャンプー
泡立ちが比較的に良いです。
深海ミネラル配合の泡が、毛穴の中まで浸透。
値段 | 556円 |
---|---|
内容量 | 370ml |
洗浄力 | 中 |
香り | 爽やかというよりも華やか |
総合評価 | ☆☆☆☆☆(星5中) |
&GINOプレミアムブラックシャンプー
頭皮環境を正常に整えます。
栄養たっぷりの美容成分を高配合しているため、頭皮・毛髪を美容液で洗うような感覚です。
潤いを残しながら洗浄して、同時にたっぷりと美容補強します。
口コミが全体的に高いのが特徴です。
値段 | 5,280円 |
---|---|
内容量 | 400ml |
洗浄力 | 高 |
香り | 無香料 |
総合評価 | ☆☆☆☆(星5中) |
2-7. オーガニックシャンプー
- 無添加シャンプーと同義語
- 有機栽培された植物を配合したシャンプー
- 頭皮に刺激が少ないため「敏感肌」にオススメ
チャップアップ CUシャンプー
植物系の22種類オーガニック成分10種類を独自配合。
一切無添加です。
水も高純度のものを使用しており、濃密シャンプー。
家族みんなで使用可能。
値段 | 5,300円 |
---|---|
内容量 | 300ml |
洗浄力 | 中 |
香り | フルーティローズの香り |
総合評価 | ☆☆☆☆☆(星5中) |
2-8. ノンシリコンシャンプー
- 通常のシャンプーに入っているシリコンは、頭皮に残るとフケや頭皮トラブルの原因になってしまう
- パーマやカラーリングをかけている人はオススメ
- フケやかゆみで悩んでいる人にオススメ
サンスター トニック 頭皮爽快ケアシャンプー
値段 | 598円 |
---|---|
内容量 | 480ml |
洗浄力 | 中 |
香り | シトラスハーブの香り |
総合評価 | ☆☆☆☆(星5中) |
AXE BLACK リセットシャンプー
値段 | 556円 |
---|---|
内容量 | 350g |
洗浄力 | 強 |
香り | クールマリンの香り |
総合評価 | ☆☆☆(星5中) |
ビタブリッドスカルプシャンプー
海外でも注目されています。
高い頭皮洗浄力と、スカルプケア成分が浸透しやすい頭皮環境にする効果が人気です。
頭皮をむやフブロみに除去するのではなく、本来必要な分の皮脂は残しておきます。
値段 | 5,285円 |
---|---|
内容量 | 300ml |
洗浄力 | 高 |
香り | 柑橘系の香り |
総合評価 | ☆☆☆☆☆(星5中) |
haru メンズスカルプ・プロ
Amazonのみで、正規商品を扱っています。
100%天然由来で、10の無添加成分配合。
- 頭皮のニオイ
- 脂っぽさ
- ボリュームダウン
の3つを意識して開発されています。
値段 | 1,993円 |
---|---|
内容量 | 350ml |
洗浄力 | 中 |
香り | 甘すぎず爽やかな香り |
10. オススメのメンズシャンプーまとめ
オススメのシャンプーは見つかりましたか?
男性用シャンプーを色々と比較・検証してみて思ったのですが、やはり値段の張るものは効果が高いように思えます。
聞いたことのあるメンズコスメブランドのシャンプーはどれも安値です。
決してそれらが、効果がないとは言っていません。
ですが高価なシャンプーの方が期待値は高いことがこの記事を執筆するにあたってわかりました。
以上をまとめとして締めさせていただきます。
この記事は随時更新していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。