こんにちは!ルーシィ(@Lucy93014)です。
ConoHaWING(コノハウィング)は、国内最速の処理速度を誇る高性能レンタルサーバーです。
大手IT企業の『GMOインターネット株式会社』のグループなので、機能性・信頼性共に信頼ができそうですね。
そんなコノハウィングは、提供開始からまだ日が浅く、あまり知名度も高くありません。
『期待通りの使い心地か』
『本当に処理速度が国内最速なの?』
と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。
今回は、実際にConoHaWING(コノハウィング)を利用した人の感想を中心に紹介していきます!
- 1. ConoHaWING(コノハウィング)の口コミ徹底調査
- 2. ConoHaWING(コノハウィング)の『良い』口コミ
- 2-1. ConoHaWING(コノハウィング)の『良い』口コミまとめ
- 3. ConoHaWING(コノハウィング)の『ダメな』口コミ
- 4. ConoHaWING(コノハウィング)口コミの調査結果
1. ConoHaWING(コノハウィング)の口コミ徹底調査
冒頭でも先述しましたが、ConoHaWING(コノハウィング)は提供開始から日が浅い分、口コミの数も限られてきます。
そんな数少ない口コミを調査していて思った印象は、皆さん『利用して良かった』みたいな口コミを多数見かけました!
2. ConoHaWING(コノハウィング)の『良い』口コミ
いくつかレンタルサーバーを併用していますが、最終的にコノハウィングをメインとして使っていくことに決めました。
なんといっても、管理画面がいちばん見やすくてわかりやすく、しっくりきました! ずっと使っていくものなので、やっぱりログインするのが億劫になったり、開いた時に「あれはどこだっけ?」と探し回るような管理画面だとストレスが溜まって、サイトの運営自体が面倒になってしまうな〜と、つくづく思い・・・
ロリポップもわりと親しみやすい管理画面ですが、今となっては古臭いというか、ちょっと文字やメニューが小さすぎます。あと、サーバー自体があまり性能よくない印象です。最近出たハイスピードプランが気になりますが、初期費用が3000円もかかるので、ちょっと勇気が出なくて試せてない・・・
実際のページ表示速度でいえば、たとえばWordPressサイトだったらwpX、他のシステムでもタイミングによってはエックスサーバーとかカラフルボックスの方が速かったりするんですが、色んな静的ページと動的ページを平均すると、常にコノハウィングが安定して速さが出ていました。
個人的に、速度、使い勝手、コスパの良さで、コノハウィングが1歩抜きん出ていると感じるので、いずれは全てのサイトをコノハウィングに移設しようと思います!
最近、ConoHa WINGに移りました。 国内最速というのは正直言い過ぎだと思いますが(笑) とにかく速いことはたしかです。そして何より、安定しています。
新しいサービスなのに、あえてlightspeedではなくnginxを洗濯したのは何故だろうと不思議に思っていたのですが、実際に両方使ってみて納得しました。 lightspeedのほうがたしかに速度は出ますが、アクセスが集中すると弱いです。落ちるときは突然あっさりと落ちます。
その点、nginxは多少のアクセス集中ではなんともありませんでした。 より安心したい方は、リザーブドプランを利用すると良いと思います。 料金がプラス300円かかりますが、モニタリングによる自動スケールアップ機能や、リソース保証があるので、さらにサイトが落ちる危険性が少なくなります。
仲間内で不定期に、イベントやライブなどのホームページの制作依頼をちょこちょこ受けています。
他のレンタルサーバーでは、たとえ月の途中で解約したとしても、最低でも1ヶ月分の料金がかかってしまったりするのですが、コノハウィングは初期費用無料で最低利用期間がなく、本当に使っている期間だけの支払いで済むので、とても良心的なレンタルサーバーだと思います。
以前は月額でも激安なロリポップとかさくらを使ってたりしたのですが、表示が遅かったり、ちょっとでもアクセス集中するとあっけなく503エラーになってしまったりしていました。肝心なときに見れないと、一般のお客さんからの苦情もすごくて大変でした。
その点、コノハウィングは表示スピードも速いですし、一時的にアクセスが集中しがちなイベントページでも全く止まったりしないので、安心して使えています。
SIMコム(mvno-osusume.com)のサーバーをエックスサーバーからコノハウィングに変更しました。 表示速度はわずかに速くなったような気がします。
PSIの結果
・エックスサーバーは、モバイル:91、PC:99
・コノハウィングは、モバイル:94、PC:98
他のサーバーもいつか試したいですね。
ページの表示速度は期待したほどでは無かったが、先日サポートに技術的な質問したところ、案外と親切に対応してくれて、かなり頼りになった。
他のGMO系のサポートがあまり評判が芳しく無かったため不安であったが、ここは料金プランの価格帯がやや高いレンタルサーバーということで、サポートもある程度技術的な知識を備えている担当者が多いのかもしれない。
こちらの質問に的確に答えてくれて、問題を解決することができた。 また、ページの表示速度も国内最速というほどではないが、安定して速い印象を受けた。
たとえばアクセスが集中する時間帯などは、何かにつっかかったように読み込みが止まったりすることがあるものだが、このサーバーに移ってきてからはそんなこともない。
自動バックアップからの復元が無料になったのも好印象。他のGMO系のサービスはバックアップが無料でも、復元の際に手数料がかかることも多いので、画期的だと思う。
今のところ困ったこと等は起きていないが、料金はやや高めのため、総合的なコストパフォーマンスを考えて、星3とさせてもらった。
2-1. ConoHaWING(コノハウィング)の『良い』口コミまとめ
『良い口コミ』の総合的な印象として
- 処理速度が早い(でも期待ほどではない)
- 初期費用が無料で最低利用期間がない
- 自動バックアップからの復元が無料
- サポートの対応が良い
のような口コミが目立ちました!
次に、『ダメな』口コミについて紹介していきます。
3. ConoHaWING(コノハウィング)の『ダメな』口コミ
自身のブログをこちらに移転しようとして、お試し期間の申し込みをしました。 11月からお試し¥0円というキャンペーンがあったので、早速使ってみました。
エックスサーバーを利用しているのですが、記事の数が多くなったことも影響して、なんとなくもっさりした動きだったので、移転先を探していました。
コノハウィングは、国内最速とのキャッチコピーで売り出しているので、きっと高速化できるはずと思って、サイト移設作業をしてみました。
結論、そんなに速くはならなかった。
事実、ワードプレスのインストールやデータ移行は非常にスムーズに行うことができたのですが、期待していた表示速度はそれほど改善しないどころか、むしろ遅くなっている印象です。(あくまで印象値です)
料金などはエックスサーバーとそれほど変わらない料金プランなので、単純に速度を求めたのですが、期待したほどの効果がなかったことで、お試し期間のみの利用で解約しました。
なんか最近変なスパムメールが多いなと思ってちょっと調べたら、発信元のメールサーバーがコノハウィングでした。
思いっきりスパム業者に利用されちゃってますけど、セキュリティーとか大丈夫なんですかね?サーバー監視するとか制限かけるとか、なにかしてくれてたらいいんですけどね〜、
最近はこういうのすぐブラックリストとかに載ったりするし、とばっちりを受けて、こっちのメールもぜんぶ迷惑フィルターにひっかかって届かないとかありうるんで、ほんとかんべんしてください。
いちおうメールサポートに転送してみたんですけど、ぜんぜん返事こないですね。あわてて調べてるのか、それとも完全に無視するつもりなのか。返事を期待するだけむだですかね。 いちいち監視するのも大変だろうけど、サーバー会社なんだから、こういうことはしっかりやってもらわなくっちゃ困ります。ほんとお願いしますね。
国内最速というキャッチコピーにつられてコノハウィングを使ってみたが、期待はずれもいいところ。
WordPressをインストールしてみたものの、それほど速く感じない。いままで使ってきたエックスサーバーの方がよっぽど速い。こっちで工夫してキャッシュプラグインを使えってことか?いやいや、国内最速のレンタルサーバーなんだし、そんなもんわざわざ使わなくても、充分速いはずだよな・・
自分の感覚がおかしいのかと思い、知り合いに比べてもらったが、やっぱりこっちのほうが遅く感じるとのこと。やっぱそうだよな〜 月額1200円のベーシックプランだが、この料金ならエックスサーバーやWPXを使った方が良いと思う。
コノハウィングはお試し期間もなかったので、無料で試せないのも不満だった。すぐに解約したので費用は微々たるものだが、たいしたことないサービスにわざわざお金を出して損した。できることなら返金してほしい。
3-1. ConoHaWING(コノハウィング)の『ダメな』口コミまとめ
『ダメな』口コミは、全体的に数が少なかったです。
おおなダメな口コミとしては
- 期待通りの速さじゃない
- セキュリティが不安
- メールサポートの返事が来ない
などがあげられますね。
『国内最速』と打っておきながら、思ったよりも速さを実感していない人が結構いるような印象を持ちました。
4. ConoHaWING(コノハウィング)口コミの調査結果
ConoHaWING(コノハウィング)の『良い』口コミと『ダメな』口コミを調査してきました。
ざっとおさらいしていきましょう。
- 処理速度が他社よりも早い
- 初期費用が無料で最低利用期間がない
- 自動バックアップからの復元が無料
- ホームページが見やすい
- サポートの対応が良い
やはりなんといっても処理速度が早い事でしょうね。
サイトや記事が表示される速度が遅いと、すぐにそこからユーザが離れていってしまいます。
サイトの表示速度が早いに越したことありませんよね。
そして次に初期費用が無料で最低利用期間がない事が『良い所』だと思いました!
- 期待通りの速さではない
- セキュリティが不安
- 大量のアクセスに対応しきれない
- メールサポートの返事が来ない?
『国内最速の処理速度』という感じはあまり実感している人が少ないようですね……。
セキュリティ面にも不安があるようです。
アクセスが多いサイト(法人サイト)はあまり向いていないかもしれません。
個人経営のサイトだったら問題はなさそうです。
国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
[参照サイト]