『Lucyって何者?』
『経歴が詳しく知りたい』
もしそんなこと思ってくれている人がいるなら、僕はどれほど幸せ者なんでしょう。
いつもありがとうございます!!
こんにちは!Lucy(@Lucy93014)です。
ブログを書いてます。タイトルは「Lucy's blog」です。高校生3年生の秋に立ち上げてからもう1年以上経っています。
そうです。まだ未成年なんです。
ではまず簡単な自己紹介から始めていきますね。
1. 簡単な自己紹介
あらためましてどうも、Lucyです。
Lucyは、東京で一人暮らしをしている19歳です。
都内のデザイン専門学校に通っています。4月から声優になる予定です。アフィリエイトブログやってます。
山口県の高校卒業→専門学校と養成所に入学→【半年後】在学しながらフリーのグラフィックデザイナーに→【1年後】に飛び級合格→声優になるかも?→ブログで稼ごうと努力中。
こうしてみると順風満帆に見えますね。実は違いますよ……。ブログを始めて1年4ヶ月になりますが、一向に稼げていません。
1ヶ月に4桁しか稼げていません。
なので今の肩書きは「デザインの学生兼声優兼ブロガー」です。
1-1.Lucyってこんな人です
どうでも良いと感じるかもしれませんが、自分の特徴をざっと箇条書きにしてまとめます。
- 山口県出身です。
- 2000年9月3日生まれです。
- 読書と猫が好き。
- 犬猫アレルギーです。
- B型で飽きっぽい性格です。
- 本気で決めたら絶対に諦めません。
- ブログで稼ぐと本気で決めました。
- なのでバイトは死んでもしません。
- 貯金はありません。
- 夢は全て叶えます。
- お金無いのに大好きです。
夢は叶えるものだと思ってますので叶えます。
僕なら叶えられると確信しています。
1-2. フリーランスのデザイナーです
フリーランスでロゴマークのデザインを承っています。
専門学生でも、ロゴの案件は普通に受けることができますし、月収5桁は更新しているので「フリーランスのデザイナー」として活動をしています。
1-2-1. ロゴマークのデザインをやってます。
まだ専門学生ということもあり、ロゴデザインとしては格安の値段で承ってます。
ある程度経験が積めたら普通の値段に戻していこうと思っています。
一見簡単そうに見えますが、大変なものは1ヶ月かけてデザインしたりもしています。
格安なんで食っていけません……泣。
10案無料!最短5日でロゴマークをデザインします 期間限定で3000円割引きで承ります【修正制限無し】
1-2-2. ポスターデザインもやってます。
ポスターデザインも承っています。
ポスターデザインはクライアントの要望次第で簡単にも難しくもなったりします。
中にはポスターだけではなく、キャッチフレーズも決めて、総合的にデザインをする場合もあります。
こちらもロゴマーク同様、現在下積み中で格安で承っています。
デザイン性のあるポスターを制作します 【全業種対応可能】ラフ案を3案まで無料で作ります
1-3. 絵も描けます
高校生の時、美大の予備校に通っていたので絵も描けます。
【大切なお知らせ】
Lucyは、アイコンを変更しました。
変更前→変更後
あんま変わってないけど色がつきました❗️
ブランドカラーは
『アクアターコイズ』です。ちなみにサイトのロゴも変更しました!(3枚目)
ルイヴィ○ンを意識しました😂#ブログ初心者#ブログ仲間募集 pic.twitter.com/SiSFtgKN8w
— Lucy@ブログ初心者応援企画中 (@Lucy93014) 2020年2月8日
アイコンを作る時は全て自分で書きます。ロゴマークもです。
自分ですることに意味があるのです。
1-4. 声優になります
【ご報告】
私ごとではありますが、声優の養成所の飛び級試験に合格したので晴れて声優になります❗️
・
・
・
て言いたいけどデザインの専門学校とスケジュールが噛み合わなかったらどっちか絞らないといけない…。迷いどころだ🙄🙄🙄🙄#声優志望
— Lucy@ブログ初心者応援企画中 (@Lucy93014) 2020年2月10日
声優になりたいと思ったのは中学2年生の頃でした。
本気でなりたかったので高校生の時に通信教育の声優学科に通っていました。
その通信教育の成績優秀者には、「ドラフトオーディション」という声優プロダクションのオーディションに受けられる資格を得られたので、頑張ってドラフトオーディションに出ました。
当時は高校3年生の夏ですね。
そしてそこで都内の某声優プロダクション養成所の特待生として上京。
1年間の練習を経て、毎年行われている「飛び級試験」に合格して、事務所所属になった、という流れですね。
なんで、Lucyは声優になります。
でもまだ予定なのでわかりません。
デザインの専門学校と両立ができない時話になりません。
2. 今後の夢と目標について
①プロブロガーになる
②声優になる
③デザイナーになる
④起業家になる
この4つの夢が僕が全て実現する指針となるものです。
もう2つ達成しちゃいました。
とりあえず今後の最優先の夢は「プロブロガー」になることです。
2-1. お金持ちになって両親が働かなくても良いようにします
僕がここまで頑張っている理由の一つに「親孝行」があります。
なぜならやりたいことをやるために、両親には迷惑をかけたから。
あの2人は僕に優しすぎんるんですよ。だから今度はその僕が倍にして返すんです。
僕はいわば彼ら(=両親)の資本な訳です。
18年間僕に投資をしてくれたんです。両親だけではありません。
周りの友人たちや親戚も同様です。
そんな周りから熱い支援を受けている僕が成功しないわけはないんです。失敗する理由がないんです。
だからまずはお金で困らないようにマネタイズ設計を目標とします。
僕一人っ子なんで、一人っ子の人ならわかってもらえますか?…笑
一人っ子だと両親が過保護気味になるんです……。
一人暮らしを始めて、自分がどれだけ周りの環境に恵まれていたのか実感できました。
なので僕の人生を使ってその分を孝行したいだけです。皆さんにもそんな感情ないですか?
3. [まとめ]Lucyの今後の活動に注目するべき
僕の今後の活動に注目しておいてください。
もちろん期待は裏切りません。100%です。
僕の一つのコンセプト(座右の銘)は「一度決めたら絶対に諦めない」です。
夢は叶える。決めた目標は必ず達成する。そのためには自分の全てをかけて努力し続けます。
そんなLucyの活動に是非注目していてください。
今後の活動は、Twitterやこのブログで更新していく予定です。
リプを送っていただければ100%反応しますのでよろしくお願いします。
以上Lucyでした。