定期的にやる気が出なかったり
大事な試験やプレゼンがある前に
なぜか弱気になってしまいますよね
そこで
そんな方のためにやる気が出る名言たちの中から10ほど厳選しました!
名言10選
『壁というのはできる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから壁があるときはチャンスだと思っている』
~イチロー (元プロ野球選手/シアトル・マリナーズ会長付特別補佐)~
『量より質だ。日本の二塁打より、一本のホームランの方がずっといい。』
~スティーブ・ジョブズ(アメリカの実業家・アップルの創設者の1人)~
『他者の喝采を求めず、自分が自分に喝采を送れるかを考えよ』
~リチャード・フランシス・バートン(イギリスの探検家)~
『したい人、10000人。 始める人、100人。 続ける人、1人。』
~中谷彰宏(著作家・俳優)~
『勉強が嫌ならやめなさい、勉強は贅沢なのだから。』
~林 修(予備校講師・タレント)~
『俺が諦めるのを、あきらめろ』
~NARUTO(ど根性人伝)~
『うまく使えば、時間はいつも十分にある。』
~ゲーテ(ドイツの詩人)~
『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。』
~高橋 歩(実業家・随筆家)
『一番いけないのは自分なんかダメだと思い込むことだよ』
~野比のび太(ドラえもん)~
『人生はロマン。自分は不幸だと悩むのではなく、試練を与えられた物語の主人公だと思えば人生をエンジョイできる』
~美輪明宏(シンガーソングライター・俳優・演出家・タレント)~
オススメの本を紹介します
鈴木 颯人さん著の本も
モチベーションを上げることに非常に役立ちます
内容紹介
1万人のアスリートをどん底から救ったプロのメンタルコーチ術!スポーツメンタルコーチである著者はこれまでに1万人以上のクライアントが「欲しい結果」を手に入れる手伝いをしてきた。
アスリートたちの願い――プロ野球チームからの指名、大会優勝、全日本選手権連覇、世界選手権金メダル…――
著者と出会うまでは不可能に思えた結果を、多くの選手が手に入れてきた。しかし、どのアスリートも、最初から輝かしい成績を残していたわけではない。むしろ、逆だ。
「一度は自己ベストを出していたけれど、ここ数年調子が出ない」「プロに行けるかどうかすらあやしい」「ケガで競技をやめようかどうか迷っている」
結果がなかなか出ず、モチベーションが不安定な状態からスタートしている人がほとんどなのだ。そんな人々が本来の能力を発揮し、「不可能」ともいわれた結果を手に入れるよう導くノウハウは、部下・後輩指導に苦戦するビジネスパーソンにも非常に有効。
5つのステップで、自ら動ける部下が育つ!◆モチベーションを引き出す5ステップ
STEP1 「クレジット」を高める関係性をつくる
STEP2 コーチングで相手の「現在地」を知る
STEP3 高いパフォーマンスを引き出す「目標」を設定する
STEP4 「ポジティブアスキング」で思い込みの壁を取り払う
STEP5 「小さな一歩」でモチベーションを持続させる(Amazon商品紹介より引用)