1. 毛穴の開き・汚れについて
人の顔には約20万個の毛穴があります。
1-1. 毛穴が開く原因
毛穴は一度開くと、二度と元には戻りません。
- 加齢による肌質の変化
- 不規則な生活
- ストレスによる自律神経の乱れ
- 食生活の偏り
上記4つの原因によって肌の毛穴に角栓が詰まったり、汚れがたまりやすくなってしまうんです。
今からでも予防をしておきましょう!
1-2. 指で無理やり角栓を押し出すのはダメ
肌の角栓を指や手で無理やり押し出そうとすると、角栓を取り除いた後の穴が広がったままになってしまいます。
もちろんピンセットや洗濯バサミを使うのもNG。
するとさらに大量の角栓や汚れが溜まってしまうのでやめましょう。
1-3. 毛穴パックではむしろ悪化するかも
毛穴パックを使うと鼻の角栓がごっそり取れたりするのですが、これでは毛穴の開きは治りません。
むしろ悪化するかもしれません。
無理に角栓をとりわけなので、肌に負担がかかってしまうんです。
2. 正しい毛穴ケアは?
毎日の習慣ですので、正しく行いましょう。
2-1. 正しい洗顔方法
- 手のひらいっぱいの泡を手に取り、肌にのせる。
- 摩擦は角質層を傷つけるので、優しくなでるように洗う。
- すすぎ残しは黒ずみの原因。すすぎ残しのないようにしっかり洗い落としましょう。
- すすぐ時の水温は、熱湯は避けましょう。ぬるま湯が最適です。
- タオルで上下にこすって拭くと、肌がたるんでしまいます。優しく叩くように拭き取りましょう。
2-2. メンズスキンケアにおける化粧水と乳液の効果
化粧水と乳液の効果は全然違い、メンズや女性用では、目的や効果も違ってきます。
しっかりと理解した上で使用すると、より効果的にスキンケアができます。
化粧水の効果
化粧水には、角質を柔軟にし肌に水分を与えて保湿効果を与えてくれる役割があります。
洗顔後の肌は皮脂や汚れが洗い落とされてとてもデリケートな状態にあるので、まずは化粧水で肌の調子を整えましょう。
乳液の効果
乳液には、肌に潤いを与え化粧水や美容成分を肌に閉じ込め、乾燥を防ぐ役割があります。
化粧水は、ほとんど水分で構成されています。失った成分と美容成分を補うことはできますが、すぐに乾燥して蒸発してしまいます。
乳液は20%〜30%は油分でできていますので、水分の蒸発を防いでくれるのです。
2-3. 鼻の角栓のオススメの取り除き方
先ほども書きましたが指や手で取り除くのはオススメできません。綿棒にオイルを染み込ませ、鼻を優しく撫でた後にティッシュでふき取ると余分な皮脂が取れます。
強く擦ってしまうと、毛穴が開いてしまうので注意が必要です。
スクラブ洗顔がオススメ
毛穴の角栓を取るにはスクラブ洗顔がオススメです。
スクラブ洗顔とは、非常に細かい粒子が含まれている洗顔料で洗顔することを指します。
使ったことのある人はわかるのですが、砂のようなザラザラした感触があり違和感を覚えるかもしれません。
しかしこの粒子が古い角質や、毛穴に詰まった汚れを落としてくれるんです。
とてもなめらかな肌になるのでオススメです。
3. 忙しい人向けのメンズコスメブランド
- 忙しくて肌に気を使えない
- 今まで納得のいく化粧品に出会ったことがない
- 混合肌で悩んでいる
- 安心の素材を選びたい
3-1. 脂性毛穴と乾性毛穴
肌の性質にも個人差があります。
オイリー肌(脂性毛穴)と乾燥肌(乾性毛穴)、そしてその間に位置する混合肌(部位によって肌の性質が異なる)です。
もちろん肌年齢によって性質は変わってきます。
思春期になると男性ホルモンの影響によってオイリー肌になりがちになりますが、30代になってきますと肌が乾燥してきます。
3-2. 2つの毛穴を同時にアプローチ
BeLuxe homme は皮脂と乾燥ということなる原因で起こる毛穴の目立ちを同時に改善してくれます。
水分と油分を同時に肌に与えるので、顔の部分によって肌状態の異なる混合肌のバランスを整えます。