-300x300.png)

↑
上のようなこと思ったことないですか?
もし思った事があるなら、僕と同じですね。つい最近までそんなことを考えていました……。

今回の記事は、僕のブログ収益を公開します。ついに1年半の生き地獄を乗り越えて、ブログで稼げるようになってきました。
なのでその仕組みを公開すると共に、ブログで稼ぎたい人が知っておきたい事も紹介していきます!
目次
今月のブログ収益の仕組みはアフィリエイトにあります

僕のブログ収益の仕組みは、上の画像の通りです。ちなみに2019年の8月から数値が始まっていますが、僕がブログを始めたのは2018年の10月です。
2018年10月から2019年の8月まで大した収益がなかったことは、どうぞお察しください……。
さて、上の収益の数値を見たらわかる通り、僕のブログ収益のほとんどは「アフィリエイト」なんです。まずは、アフィリエイトについて知らない人のために簡単に説明していきましょう。
アフィリエイトとは

アフィリエイトとは、別名「成功報酬型広告」といい、僕らがお金をもらう手順は以下のとおり。
step
1自分のブログに広告を貼る
step
2訪問者が、貼った広告から商品を購入する
step
3広告主から「お礼」の報酬金をもらう
要はこんな感じです。
僕が特に重宝しているアフィリエイトサービスは以下の3つです。
主要なアフィリエイトサービス
- A8.net
- Amazonアソシエイト
- Googleアドセンス
先程の収益の仕組みを紹介した画像でもこの3つで収益を立てています。このうち「Googleアドセンス」と「Amazonアソシエイト」は登録審査があり、少しややこしいですが、「A8.net」はすぐに無料で登録できます。
国内最大級のアフィリエイトサービスで、ブログで稼いでいる人は登録していないほどです。
一年と半年間の生き地獄があります
「生き地獄」という言葉が1番しっくりくると思いました。8時間以上かけて書いた記事が誰にも読まれないんです。
毎日毎日書いても……。誰にも読まれないんです。
ちょっとアクセスがでてきても収益は伸びません。そんな毎日が永遠と続いていきます。いつ収益が出るのかわかりませんから。しかも、周りの人たちには馬鹿にされます。
-300x300.png)
-300x300.jpg)
◆
◆
◆

ブログで収益を出したい人が知っておきたい事
最後に、ブログで収益を出したいなら、何を知っておけばいいのか。今から僕が、3つほど紹介します。
それは以下の3つです。
チェックリスト
-
楽して稼げると思うな
-
ブログ記事は人のために書く
-
Twitterと連携させる
一つ一つ解説していきます。
楽して稼げる訳がない
ブログ1年半やって成功&失敗した事
【成功】
・月収4桁達成
↑ブログやってればこの凄さがわかる・ブログを辞めてない
↑軽く見積もっても500は挫折してる・稼ぐ為に何をするべきかがわかった
↑後はこれを100回やるだけ【失敗】
・毎週ブログのアクセス報告してた
↑ずーっと収益
続く— Lucy【ルーシィ】 (@Lucy93014) 2020年2月10日
当時まだ19歳ですが、いろいろと挑戦していると自負しています。その経験上からだと、楽して稼げる職業はありません。ブログをやろうと思ったきっかけは「楽して稼げそうだから」でした。
するとどうでしょう……、全然違いました。めちゃくちゃ苦しかったです。ブログで稼ぎたいと思っているあなたは、その事を知っておいてください。
必要なのは覚悟と、諦めない力です。
ブログ記事は自分のためではなく、相手のために書く
ブログは自分のために書く物ではありません。作り手と、読み手がいて初めて記事の価値があります。
なので記事は出来るだけ相手が読みやすいように書くのが大事です。そこさえ徹底していれば必ず稼げるようになります。
Twitterと連携させる
『#ブログ初心者』に警告⚠️
以下の事はやっちゃダメ
・毎日更新する
・相互フォロー
・キーワード選定しない
・アクセス数を気にする
・書きたい記事だけ書く
・ASPの収益額を気にする
・記事のリライトをしない全部僕の失敗経験です😅
— Lucy【ルーシィ】 (@Lucy93014) 2020年2月19日
ブログを大きく成長させるには、SNSとの連携が不可欠です。僕はTwitterで今まで培ってきたブログの「ノウハウ」をツイートしています。
このように、ブログ運営にとって大切な事を発信している人はめちゃくちゃいらっしゃいます。是非フォローして勉強しましょう!
[まとめ]ブログで収益が出ない人はなんでも相談してください
僕ならあなたの相談に乗ります。Twitterだと100%喜んでお返しします。
来月の3月に、ブログの収益の出し方に関する全て(=僕の全て)を、ギュッと凝縮したコンテンツをnoteで販売しようと思っています。
あんな生き地獄を乗り越えた僕です。同じ境遇にある人がいらっしゃったら僕に声をかけてください。必ず救って見せます。
この記事があなたにとって参考になる事を願っています。